てぃーだブログ › ちいさなカレー屋さん パプリカのブログ › メニュー › カボチャとシメジのカレー

2012年01月19日

カボチャとシメジのカレー

今回の気まぐれヘルシーカレーは、

『カボチャとシメジのカレー』

です(^O^)/



クミンが香る油で玉ねぎをいため、
クミンパウダー、シナモン、
ターメリック、カレー粉を
加えたカレーソースで
カボチャとシメジを煮込みました。

『カボチャとシメジのカレー』

500円です(^O^)/


同じカテゴリー(メニュー)の記事
海老のカレー煮麺
海老のカレー煮麺(2011-12-29 17:40)


Posted by ちいさなカレー屋さん at 13:40│Comments(4)メニュー
この記事へのコメント
ぺぺです。

カレーのルーの中で、大降りのカボチャがクジラのように、小振りのシメジがイルカのように泳いでいるような、カレーの感じがかわいいね。

ごはんがなんか、島のようにも見えて、ちょこんと上にのってるグリーンの粒はなんですか?

カボチャの甘さが、寒い時のカレーとほんとに合うなあと、ぺぺも思いますよ。
Posted by アトリエぺぺ at 2012年01月19日 22:04
カレーが好きで好きで仕方ないので、素人ながら昆布もよくカレー作るのですよ。

しょっちゅう作るので、カボチャを入れてみることもあるのですが、カボチャ入れると甘くなりすぎてしまいます…

カボチャ入りカレーはどうしたら上手く作れるのでしょうか。
いやむしろ、カボチャカレーは甘いものだと認めるべきもの?
Posted by 昆布山葵 at 2012年01月19日 23:30
アトリエペペさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m

島の上にあるのは、
グリーンのサーフボードです!

…またの名を
かぼちゃの種といいます( ̄▽ ̄)

クジラとイルカ、
素敵な表現をありがとう
ございます!
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年01月20日 18:43
昆布山葵さん、
コメントありがとうございますm(_ _)m

カレー界をゆるがす質問ですね(笑)

カボチャカレーを
甘さ控えめに作るには、

1.玉ねぎは炒めすぎると
甘くなるので、あっさり
炒める。

2.インスタントコーヒーを
仕上げに加えて、少し
大人な味にする。

3.カボチャに
『お前は甘いんだよ!』
と叱咤してみる。

などを試してみては
いかがでしょう?
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年01月20日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。