2011年08月28日
若いつもりなのですが…
私の右手に腱鞘炎の兆しがあり、
薬局に勧められて
ダーリンが買ってきてくれたモノ…

アンメルツ&バンテリン…
Σ(・□・;)
たしかに節々の痛みには
代表的なお薬ですが、これって
おじいやおばあの愛用品の
イメージがあり、
軽くショックを受けてしまいました(-。-;
もちろん、今は愛用中ですが(笑)

気持ちの若さでカバーします(^O^)/
薬局に勧められて
ダーリンが買ってきてくれたモノ…

アンメルツ&バンテリン…
Σ(・□・;)
たしかに節々の痛みには
代表的なお薬ですが、これって
おじいやおばあの愛用品の
イメージがあり、
軽くショックを受けてしまいました(-。-;
もちろん、今は愛用中ですが(笑)

気持ちの若さでカバーします(^O^)/
Posted by ちいさなカレー屋さん at 14:06│Comments(4)
│店長の日記
この記事へのコメント
腱鞘炎は『職業病』
お若いし素敵ですよ~(o^∀^o)
ダーリンの優しさに感謝ですね♪
うちのママさんは、色々な意味で…放置…違う!!そっとして置かれます…(苦笑)
お若いし素敵ですよ~(o^∀^o)
ダーリンの優しさに感謝ですね♪
うちのママさんは、色々な意味で…放置…違う!!そっとして置かれます…(苦笑)
Posted by わくがみ at 2011年08月28日 15:14
はいさい、今日(ちゅー)拝(うが)なびら。
あらあら、いけませんねぇ。
お大事にして下さいね。
おじいやおばあの愛用品のイメージは、誤解です。
僕は、以前、
体にとっても悪い、スカッシュの選手をしてたので、
散々、お世話になりました。
生まれつきの、脊椎分離症でもあるので、
お肌のクリームを塗る、感覚です。
温めた方がいい場合や時期と、
冷やした方がいい場合や時期があるので、
間違えないように、して下さいね。
では。
あらあら、いけませんねぇ。
お大事にして下さいね。
おじいやおばあの愛用品のイメージは、誤解です。
僕は、以前、
体にとっても悪い、スカッシュの選手をしてたので、
散々、お世話になりました。
生まれつきの、脊椎分離症でもあるので、
お肌のクリームを塗る、感覚です。
温めた方がいい場合や時期と、
冷やした方がいい場合や時期があるので、
間違えないように、して下さいね。
では。
Posted by 横浜のtoshi
at 2011年08月28日 23:11

わくがみさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m
腱鞘炎の予兆くらいなので
対したことはないのですが、
一旦発症してしまうと
長いようなので
用心しています(#^.^#)
わくがみさんも
いろいろと無理なさらず
奥さまにほっと…いやいやf^_^;)
そっとしておかれても、
用心されて下さいね~。
コメントありがとうございますm(_ _)m
腱鞘炎の予兆くらいなので
対したことはないのですが、
一旦発症してしまうと
長いようなので
用心しています(#^.^#)
わくがみさんも
いろいろと無理なさらず
奥さまにほっと…いやいやf^_^;)
そっとしておかれても、
用心されて下さいね~。
Posted by ちいさなカレー屋さん
at 2011年08月29日 12:10

横浜のtoshiさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m
横浜のtoshiさんも
愛用者なんですね(・_・!
なら、歳を気にせず使えます(^_^)
温冷のタイミング、
調べてみます。
ありがとうございます(#^.^#)
コメントありがとうございますm(_ _)m
横浜のtoshiさんも
愛用者なんですね(・_・!
なら、歳を気にせず使えます(^_^)
温冷のタイミング、
調べてみます。
ありがとうございます(#^.^#)
Posted by ちいさなカレー屋さん
at 2011年08月29日 12:15
