てぃーだブログ › ちいさなカレー屋さん パプリカのブログ › 店長の日記 › ハーブティーとは?(前編

2011年07月29日

ハーブティーとは?(前編

ハーブティーを扱い始めたので、
勉強したハーブティーの知識を
おすそ分けしていきたいと思います(#^.^#)

まず、ハーブティーとはなんぞや?

という事から…。

ハーブティーとは、
『生のハーブやドライハーブのお茶』
のことですよねd(^_^o)

ハーブには美容や健康など、
心身のバランスを整える効用があり、
個人の体調や気分に応じて
取り入れられるので、
セルフメディケーションを手軽に
行うことができるのが魅力です。

私がとくに興味を持ったのは、
ハーブの『穏やかに全体的に
心身のバランスを整える』チカラ。

近年、ストレスなどにより
心身のバランスをくずし、
辛い思いをされている方が
多いですね(>_<)

私自身も経験があり、
また今現在苦しんでいる友人も
何人かいます。

ココロの風邪で
お薬をもらう方法もありますが、
お薬は体に合わないことがあり、
続けられない場合もあるそう…。

もともとお薬というのは、
植物の医療成分のみを抽出することで、
より集中的に病気を治すよう
作られています。

効果が高い分、副作用などが
出てきてしまったりするのですね(>_<)

また、お薬をもらうとなると、
重~いココロの病だと認められるようで
病院に行くのはちょっと…
という気持ちにもなると思います。

しかも!現代には病名のつけられない
体調不良もあるそうです。
原因不明なら、処方されたお薬が
効くかどうかも心配です(>_<)

そこで今、見直されているのが
古くから伝わる『植物療法』です。

ハーブティーは、植物療法の
ひとつなんですd(^_^o)



ではでは、明日はその植物療法と
ハーブのチカラについて、
もう少し詳しく書きますね(#^.^#)




同じカテゴリー(店長の日記)の記事
まだあります!
まだあります!(2012-01-27 15:49)

新記録!!
新記録!!(2012-01-21 19:09)

明日はおやすみ!
明日はおやすみ!(2012-01-10 18:28)


Posted by ちいさなカレー屋さん at 13:37│Comments(0)店長の日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。