続、臨時営業のご報告

ちいさなカレー屋さん

2011年12月23日 15:16

昨日のブログの続きです…















パーティーの直前まで、
かなり迷いました。

高校生くんに、
一般的な臨時営業にかかる
費用についてお話するかどうか…。

だって、
引き受けたのはこちらですし、
未成年といえどもお金を
いただいたらお客様です。

できることなら、
ただ喜んでもらって
パーティーを終わりたいというのが
正直な気持ちでした。

そこで、伝えるか伝えないかは
パーティーを終えてから決めようと、
お手紙作戦にすることにしました。



どんなに書き直しても、
おしつけがましい
内容になりましたが、
開店時間を迎えたので封筒にしまい、
パーティーを始めました。

そして和やかな時間を過ごして
いくうちに、この高校生くんになら
手紙を渡してもいいかもと思い、

『うちで読んで下さいね』と言って
お渡ししました。
















手紙を読んで、嫌な気分に
なってないかな?…

お店の閉店作業をしながらも、
高校生くんの気持ちが気になり、
私の気分は後悔だらけ。

でも…

夜遅くにお店の携帯電話が
なったんです!

高校生くんからでした。

『ブログと手紙、見ました。
あの…今日はありがとうございます!
嬉しくて電話しました!』

…と言ってもらえましたヽ(;▽;)ノ

良かった、良かった、
通じたんだ~(>_<)

と、気持ちが救われました。











今回のことは、
予約をお願いされた時に
私が一言伝えずにお引き受けしたのが
失敗でしたが(>_<)

高校生くんは楽しかったと
言ってくれたので、
やって良かったなあと思いました。

私が高校生くんに教えたのではなく、
たくさんのことを教えてもらった
今回の出来事でした。

アドバイスや励ましを
下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました
m(_ _)m

関連記事